top_01

個人情報保護方針 / プライバシーポリシー

個人情報保護方針

・個人情報保護方針 私たちは、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。

・法令・規範の遵守
株式会社テービーケイは、業務を実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。

・個人情報の取得、利用、提供
私たちは、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。 また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

・個人情報の適切な管理
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。

・継続的改善
私たちは、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。

・問い合わせへの対応
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。

2008年8月1日 制定
2022年11月8日 改定
株式会社 テービーケイ
代表取締役 髙木 和也

<個人情報保護方針に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
住所 東京都豊島区西池袋三丁目30番4号

個人情報保護管理者 橘内 清
TEL 03-5950-8017



個人情報の取扱いについて

弊社は、次のとおり、個人情報を適切に取り扱います。

1.個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名
代表取締役
住所

:株式会社テービーケイ
:高木 和也
:東京都豊島区西池袋3-30-4 K&Hビル4F

2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

個人情報保護管理者
電子メール
電話番号

:管理本部 橘内 清
:k-kitsunai@tbkweb.net
:03-5950-8017

3.受託業務として取扱う個人情報の利用目的(直接書面以外の方法によって取得した個人情報の利用目的)

個人情報利用目的
①区営駐輪施設の管理受託に伴う契約者および「返還申請者の個人情報受託した管理業務を円滑に実施するために利用するものとします
②集合住宅の管理事務所運営受託に伴い収集する、住民及び契約元からの個人情報受託した管理業務の実施のため、あるいは住民への連絡のため利用するものとします
③諸施設の管理運営受託に伴い収集する、施設利用者からの個人情報受託した管理業務の実施のため、あるいは利用者への連絡のため利用するものとします

4.保有個人データとその利用目的

個人情報利用目的
①当社への採用選考にエントリーする方、当社の採用に関する情報の提供を希望する方に関する 個人情報ご本人の採用選考の手続きのために利用します。
②当社の業務に従事する従業者の個人情報人事管理・健康管理のために利用します。
③当社の取引先との契約書、注文請書、見積書等に記載された個人情報当社との取引に際して、契約の締結・解除等の手続き及び取引に関連する手続き・連絡に利用します。
④当社が明示した利用目的にご同意いただいた上で取得した個人情報その利用目的のために利用するものとします。

5.協力会社社員の個人情報

個人情報1利用目的
①当社の業務に従事する従業者の個人情報業務発注元へ必要な限度で名簿等の提供をする目的 で利用します。

6.第三者への提供

弊社は、お預かりした個人情報のうち、上記1,①②③については、業務委託された範囲で、 個人情報を利用し、第三者へ開示・提供することはありません。

上記2.①②③④については、ご本人様の許可なく第三者へ開示・提供することはありません。 但し、次のいずれかに該当する場合はこの限りではございません。

・ 法令に基づく場合

・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合

7.保有個人データについて

利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者提供の停止および第三者提供記録の開示 (以下「開示等」という)の求めがあった場合には、遅滞なく対応致します。その手続き等について以下の通り定めます。

お預かりした個人情報は、ご本人様又はその代理人に限り、開示致します。その際、内容に誤り等があった場合は、お申し出により対応致します。

ご提供いただいた保有個人データについては、開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止、第三者への提供記録の開示)のご請求ができます。

保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)

ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。

 

【個人情報相談窓口】

株式会社テービーケイ個人情報相談窓口(個人情報保護管理者)

TEL 03-5950-8017 (平日 9:00~17:00)、 e-mail tbk1710014@muse.ocn.ne.jp

【ご用意頂く書類】

①請求用紙

所定の「保有個人データ開示等請求書」個人情報相談窓口までご請求の上所定欄をご記入ください。

②本人又は代理人が確認できる証明書

個人情報

氏名・生年月日・現住所が確認できる次の書類

運転免許証、パスポート、住民票、健康保険証等の写し

①当社の業務に従事する従業者の個人情報親権者戸籍謄本・戸籍抄本等で本人との関係を証する書類
成年後見人登記事項証明書
未成年後見人登記事項証明書
任意代理人本人自署で実印を押印した委任状、印鑑証明書

(注) 請求者が代理人の場合は、請求者が本人の場合の必要書類も併せて必要となります。

(注) 運転免許証等に本籍地が記載されている場合は黒塗りして、ご送付ください。

③ 返信用封筒および手数料(利用目的の通知と開示の場合には手数料がかかります。)

ご請求者の住所・氏名を記入された返信用封筒をご用意ください。また、手数料として4 00円(郵便切手可)をご同封ください。なお、お送りいただきました個人情報は、ご請求頂きました内容に関する対応にのみ取扱うこととし、適切に管理いたします。

8.苦情及び相談について

弊社の個人情報の取扱いに関する苦情及び相談等がございましたら個人情報相談窓口までご 連絡ください。

[個人情報相談窓口]

株式会社テービーケイ個人情報相談窓口
TEL 03-5950-8017 (平日 9:00~17:00) e-mail tbk1710014@muse.ocn.ne.jp

[認定個人情報保護団体の名称]
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会

[苦情解決の申出先]
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032
東京都港区六本木 1-9-9 六本木ファーストビル 12F
TEL: 03-5860-7565 0120-700-779

9. 適正管理について

弊社では、個人情報の取扱いについて漏えい、滅失又はき損が発生しないよう取扱い者の限定、 取扱い方法の規定化及び管理の徹底、物理的・技術的安全対策の実施など、厳重に管理します。

【組織的対策】
全従業員を対象に年1回個人情報保護研修を実施しています。

【人的対策】
入社時及び退職時に個人情報を含む機密保持契約書類を取得しています。

【物理的対策】
オフィスへの来訪者に対しては対応者、来訪者、実施場所等をクラウドにて管理しています。

【技術的対策】
アクセス権を持つIDは個人情報保護管理者が発行・更新・廃棄の管理を行い、情報を使用しなくなったユーザーのアクセス権は直ちに抹消しています。

©2021 株式会社テービーケイ / 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-4 K&Hビル 4F